「え、武器が!?じいちゃん、それ本当なの?」
慌てる朋香の声が営業時間を終えた店内に響き渡る。 当然客はもういないので、店内に寛いでいるのは従業員、しかも副業の従業員だけである。 したがって、朋香の声を聞き咎めるのも事情を知っている人間だけに限られる。 でなかったら、こんな物騒な話しを大声で漏らせるわけがない。 どうでもいいことをつらつら浮かべて、桜乃は視線を親友に移した。 朋香がもし犬だとしたら全身の毛を逆立てていることだろう。 伴に詰め寄る形で………本気で詰め寄っている。 「ええ、ですから〃姫〃と〃龍〃に行ってほしいんです」 あくまで冷静に伴は言った。 「………それ、チェックした時は何の反応もなかったですよね?」 二枚の絵を見ながら桜乃は問う。カチローが頷いた。 「うん。でも間違いないよ。それは必要な条件が初めてそろった時に反応するものらしいんだ。 見比べてみて。右のが僕達が運んだもの。左のが本に載ってたもの」 見比べてみるまでもない。まるきり一緒だ。 「………妖刀……」 自分で呟いたその単語に背筋が粟立つ。 「でも、運んだのは味方の貴族にでしょ。注意しろって言っとくだけじゃだめなの?」 「それが、以前運んだ貴族が、反政府だと判明して根絶やしにされてしまったんです。 敵側に全て武器を奪われてしまった。幸いまだこの刀のことは発見されていません。 ですが………」 「条件が、そろそろ揃いそうなんだ」 伴の後を引き継いだカチローの台詞に、朋香と桜乃は目を見開いた。 「条件って?」 緊張した面持ちで朋香が問う。 「満月だよ。月が満ちることで妖刀に力が注がれ、頂上に来ると力が作動するんだ」 「でも、満月なら周期的にきたはず。今回だけに反応するなんておかしいよ」 「満月ともう一つ。能力者が側にいること。これが条件なんだ」 「能力者………」 それはつまり、奪還する屋敷にその人物がいるということだ。 自然と表情が険しいものになる。 「だから今回二人で行ってきて欲しいんです」 危険を分かっているから訪ねる伴も強制的にはなれない。 しかし 「運び屋が奪還するなんてちょっと変わってるけど、やります」 「私も。桜乃、あー作戦中は〃姫〃か、が行くならボディガードとして付いていくわよ」 「朋ちゃん……ありがとう」 嬉しさを噛み締めるような桜乃の表情に朋香は笑った。 「じゃあ、二人とも用意して」 「分かった」 「はい」 それぞれ返事をして店の奥へ消える。 そのまま地下の階段を下るためだ。 一階は店、二階以降は朋香と伴と桜乃(たまにカチローが下宿することもある)が生活している。 そして、隠し階段を下りた地下には運び屋としてのアジトがあった。 消えた二人を見ながら、カチローは息を付いて外を見つめる。 深い闇が広がっていた。 さあ、段々と雲行きが怪しくなってきました。 もとはファンタジーにしようと思っていたので、「妖刀」とか「能力者」とか、 これからバンバン出てきます。 act.3(カッコいいから今つけた)はとりあえずここで終わりです。 次はact.4で会いましょう!!絶対!? |